お客様のボディメイクについて | 仙台 パーソナルジム T R Y V E

お客様のボディメイクについて

Training Column

 ダイエット
2021-10-25 17:44:10

お客様のボディメイクについて

いつもコラムをご覧いただきありがとうございます。

パーソナルジムTRYVE[D-HEARTS仙台店]

トレーナー畠山です。

本日はTRYVE仙台店をご利用頂きました。

私のお客様のボディメイクについて共有させて頂きたく思います。

お客様のボディメイクについて

こちらのお客様は約5カ月で

20㎏のダイエットに成功しました。

5/2610/24

【体重】74.10→53.90

【体脂肪率】42.6%→29

【内臓脂肪レベル】10→3

【ウエスト】100→72cm

パーソナルジムに通おうと決意したきっかけ

→20代後半になって、このままの体型に危機感を覚え

結婚を意識するようになり、今のままではダメと感じた。

その為、TRYVE仙台店に通うことを決断した。

このダイエットの期間で一番辛い事は何か

今まで普通に食べていたもの避けなければないこと。

食事で食べてはいけないと思って我慢することが

辛かった食べ物は?

揚げ物・マック・モスバーガー・ポテチ

上記の状態の時、我慢するためにはどうしたらいいか?

SNSでカロリー低めのスイーツなどのレシピを

調べ作って食べる事。

着たい服を着る事を目標・モチベーションにして我慢した。

トレーニング中、どういった思いで取り組んでいたか?

今までだらけていた気持ちを正すように意識した。

TRYVE仙台店に通って一番良かった事は

今まで何も考えずに、食べたいものを食べていたが、

食事制限を意識しながら食べることができた。

痩せて彼氏に褒められたこと。

着たい服が着れて、着れる服の幅が広がったこと。

1人では絶対成功できなかったダイエットを知識あるトレーナーと

常にやりとりをし、自分の体に合わせたアドバイスを頂けること。

こちらのお客様とはこの半年間、1日も欠かさず

毎日連絡をとって、お食事の確認をさせて頂いておりました。

食事の内容はバリエーションが多く

ご自身で食べてはいけないと思っていたものを

工夫して食べれるようにアレンジしていたのが

ストレス無しで食事が出来たことだと思います。

また週に1・2回は外食だったり、

このダイエットの期間にピザだったり、パスタやケーキも

何度か召し上がってられました。

後半の食事に関しては、少しずつ緩めて

当初、食べていなかったパンだったりも

取り入れながら食事されていました。

トレーニング頻度は週に1回のペースで

お仕事上、夜勤のスタイルも多い方でした。

睡眠時間をしっかり確保すること。

朝の食事をしっかり食べる事で

自律神経を整える事も大事です。

今後もトレーニングを習慣づけ、

健康的な生活を送って頂きたいです。

そして、沢山好きなお洋服を着て

人生を楽しんで頂きたいです。

今回もお読み頂きありがとうございます。

パーソナルジムTRYVE 仙台店・定禅寺通り店

ではお客様の心身に関わる内容について、一人一人に合わせたご提案をさせていただいております。

お客様の日々の生活に少しでも役立てればと思います。小さなお悩みでも是非、横山優斗トレーナー、佐藤嵩晃トレーナー、畠山瑞貴トレーナーにご相談下さい。